クロサワ整体院 Q&A
パズルの写真



施術は痛いのかな?
もちろん痛いことはいたしません。眠ってしまう方もいる位なので高齢者でも女性でも安心して受けられます。

どんな服装で行けばいいの?
動きやすく柔らかい服装がベストですが更衣室と着替えの用意もありますので、仕事帰りなどでも気軽にお越し頂けます。
(上着はなるべく背中にプリント柄が無いものがよいです。ジーンズは出来るだけお控え下さい。)

時間はどのくらいかかるの?
的確に症状を把握し検査や問診やカルテ記入を行うためため、初回は約1時間強の 施術時間です。
ひとりひとりの症状に合わせて的確な施術法を用い、 患者さんにも 体の状態が把握できるようコミュニケーションを大切にします。

他の患者さんと一緒ですか?
プライバシー重視でおひとりづつ個別の施術となりますので、 施術室で他の患者さんと お顔を合わせる事はありません。

先生はどんな人?
ガタイの良いこわい人…ではありません。(笑) 温厚な性格で真面目な50代です。 詳しくはプロフィール当院の軌跡をご覧ください。

健康保険は効きますか?
残念ながら健康保険は効きません。 国内では整体やカイロプラクティックに関わるものすべてに保険適用されません。
あらかじめご了承ください。

子供も一緒に連れて行けますか?
当院の施術を余すことなく完璧に受けていただきたいため、出来るだけご家族様に預かっていただく事をお勧めします。

その理由といたしまして、当院では一人での施術のため、安全に見てあげる事が出来ません。
また過去の例としては時間の経過とともに施術を受けているお母(父)様の事が気になってしまい(当然ですよね)その結果、施術に集中できなくなってしまうことがございました。

せっかく身体の改善にお見えになられているのに、とてももったい無い気がします。(よく他院のホムペでは、お一人でやられている治療院が「キッズルーム完備 安心してどうぞ・・・」なんて書いてあるところもありますが、よ〜く考えてみてください。 大体想像つきますよね。幼い子を持ったことのあるワタクシとしてもそんな無責任な事はいえません。)

「それでもお願いします」と仰る方には絶対に無理とは申しませんが、小学生以下のお子様の場合はなるべくご家族様に預けて頂けるよう、もう一度事前にご検討ください。

どのくらい通えばいいの?
みなさん一人ひとり体型や年齢、生活習慣等が違うため、まだ診てもいない患者さんに一概に「何回通えばもう大丈夫」と無責任なことは言えません。 初回の施術後、おおよその回数や状況、適切な通院間隔をお教えします。
(ご予約は強制ではありませんのでご安心ください。)

ボキボキするの〜?なんか怖いな〜?
確かに骨の矯正方法の中にはそのようなテクニックもございますが他にも沢山の矯正方法がございますので、ボキボキの苦手な方は事前にお知らせください。 (決して無理はいたしません)










次ページ 皆様の「生の声」へ